【おねがい】お問い合わせと贈り物について

いつも応援いただき誠にありがとうございます。

日頃よりライブ会場に足を運んでくださったり、楽曲を聞いてくださる皆さまに大変励まされております。


そんな皆さまに対して恐縮ではありますが、ご協力いただきたいことが2点ございます。

多くの方には普段よりご配慮いただいていることではありますが、今後の活動を一つ一つ大切に続けていくためにも皆さまにご理解いただけたら幸いです。


どうぞよろしくお願いいたします。




1. お問い合わせに関しまして


今後、ライブご来場予約を含めすべてのお問い合わせを Ritomo official website [ CONTACT ] ページからの受付に限らせていただきます。


そのため、各種SNSのダイレクトメッセージ(twitter・Instagram・Facebook Page)からいただきましたお問い合わせに関しましては返信が出来かねますのでご注意くださいませ。


また、website [ CONTACT ] からいただきましたお問い合わせに関しましても、こちらで返信の必要がないと判断した場合は返信を遠慮させていただきます。ご了承くださいませ。




2. 贈り物(差し入れ)に関しまして


現在私は在住地の静岡を拠点に、東京・神奈川・名古屋・大阪でライブ活動をしております。

各地へ出向くたびに、お客様より心温まる贈り物(差し入れ)をいただくことも少なくありません。その土地の名産品やおすすめのお菓子など、いつも楽しく味わわせていただいております。


しかしながら、ここ数年、贈り物が大きかったり重かったりして、手に持って帰ることが困難なケースが増えてきております。

日頃より身体のサイズに対して大きいギターケースを背負い、これまた大きな荷物を抱えて(または遠方の際はキャリーケースを引いて)移動しているため、お客様からのありがたい贈り物をどうしても持ち帰ることができない場合がございます。


大変おこがましいお願いではございますが、贈り物の大きさ・重さに関してご考慮いただければ幸いです。


「このくらいの大きさ(重さ)で…」といった細かい基準は設けませんが、「同じ贈り物が2つ3つあっても手に持って帰れる大きさ・重さ」を目安にしていただければと思います。

また、複数のお客様から贈り物をいただく場合もございますので、お一人様あたり1つに限らせていただきます


図々しいことは承知の上ではございますがご理解ご協力いただければと思います。


もちろん、会場にお越しくださることが何よりの贈り物だと考えております。どうぞお気遣いなく、音楽を楽しむお気持ちだけ持って足を運んでいただければとっても嬉しいです!




以上、わたくしからのお願いでございました。

こちらの勝手な都合を押し付けてしまう形になり申し訳ございませんが、ご配慮いただけたら幸いです。


各地の皆さまに音楽を楽しんでいただけるよう今後とも頑張って参りますので、どうぞ応援よろしくお願いいたします!




Ritomo




0コメント

  • 1000 / 1000